患者さんの安全について
リストバンドの装着
入院中は、患者さんの氏名やID番号などを表示した、リストバンドの装着をお願いしております。
医療のあらゆる場面で、リストバンドによる確認や、お名前をフルネームで名乗っていただき確認をしておりますので、ご協力をお願いいたします。
行動制限(身体抑制)
治療上必要な時や安全確保のために、行動制限(身体抑制)をさせていただくことがあります。
ご家族のご理解・ご協力をお願いいたします。
その他
ハサミ、ナイフなど刃物類の持ち込みはご遠慮ください。
自室以外の病室へ出入りすることは、ご遠慮ください。
感染予防について
- 病室への入退室の際は、すべての方に病室前に設置してある手指消毒剤の使用、あるいは洗面所での手洗いをお願いいたします。
- 発熱(37.5℃以上)・咳・鼻水・嘔吐・下痢などの体調不良時は面会をご遠慮ください。
感染防止のため、施設内ではマスクを着用していただきます。
マスクの着用がない場合、面会をお断りさせていただきます。 - 12歳未満の方は面会をお断りさせていただきます。
- 床には荷物を置かないようにして下さい。
床は不衛生であり、院内感染を広げる原因になります。
入院の際は必要最低限の荷物にしていただきますようお願いいたします。 - 感染予防のために、面会制限や面会を禁止する場合もあります。
病室・病棟の移動について
患者さんの病状により、病室・病棟を移動していただく場合がありますので、ご協力をお願いいたします。
面会について
インフルエンザの蔓延に伴い令和6年12月27日より全館面会を禁止としました。ご家族の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご周知のほどをお願いします。但し、医師や看護師の指示があった場合はその限りではございません。
付き添いについて
当院では入院中の付添いは必要ありませんが、患者さんの病状などにより、医師が必要と認めた場合はご家族の付添いが許可されます。
外出・外泊について
治療に専念していただくために外出・外泊はご遠慮ください。
ただし、やむを得ない理由で希望される場合は、主治医の許可が必要ですので、前日までに病棟看護師へお申し出ください。
特別室のご案内
快適でゆったりとした環境での入院生活を希望される方のために、充実した設備と療養環境を備えた特別室をご用意いたしました。ぜひご利用ください。
タイプ | 特別室 | 設備 | 料金 |
---|---|---|---|
個室 | |||
個室 | 208号室、307号室、310号室、311号室 | テレビ(無料)、冷蔵庫(無料)、ユニットバス、トイレ | 5,500円(税込み) |
3人部屋 | |||
3人部屋 | 308号室 | テレビ、冷蔵庫、ユニットバス、トイレ | 2,200円(税込み) |
4人部屋 | |||
4人部屋 | 312号室 | テレビ、冷蔵庫、ユニットバス、トイレ | 2,200円(税込み) |